附属図書館広報誌『BELL』No.249を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.249

BELL No.249
  • ワークショップ「法学科目(民法)の答案を書くために」のご案内
  • 夏休み長期貸出のお知らせ
  • 図書館内の電源コンセント位置のご案内

BELL No. 249

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.248を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.248

BELL No.248
  • 教員の皆さまからの図書の購入依頼を受け付けます(教員選定図書について)
  • JSTOR Archival Journals & Primary Sources Collection(フルアクセス・モデル)導入のお知らせ
  • 新規データベース導入のお知らせ(Handbook of statistics/Advances in Experimental Social Psychologyの導入)

BELL No. 248

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.247を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.247

BELL No.247
  • データベースガイダンス(2024年度春・夏学期)
  • レポートの書き方ワークショップのご案内

BELL No. 247

広報誌BELL

本館1階髙本善四郎氏助成図書コーナーにて「アカデミック・スキルズ2024~レポート・論文執筆に役立つ図書案内~」展示を開始しました。

大学に入学された皆さんの自律的な学修をお手伝いするため、【本学教員推薦】のレポートの書き方がわかる図書をご紹介しています。

展示資料はリーフレット「TZ<ほんの窓>第65号」でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

展示期間

2024/4/2~2024/6/30(予定)

展示場所

場所:附属図書館本館1階 読書スペース“Yomocca” 髙本善四郎氏助成図書コーナー
※展示資料は借りることができます(一部借りられない資料があります)

ブクログ

展示資料は、ブクログから一覧することができます。
※ 過去のアカデミック・スキルズ 展示資料も掲載されています。

一橋大学附属図書館(小展示)の本棚(ブクログへのリンク)

さらに学内者の方は、キャンパス内外より 電子ブック が閲覧可能です。
* 学外アクセスの場合は、一橋認証IDシングルサインオンのログイン画面が表示されますので
  ログイン後にご利用いただけます。

ぜひ手に取って、今後の学修に活かしてみてはいかがでしょうか。
レポート・論文執筆にお困りの在校生にもおススメの本です。

附属図書館広報誌『BELL』No.246を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.246

BELL No.246
  • 一橋大学は研究成果のオープンアクセスを支援します(転換契約によるOA支援制度の紹介)
  • 新規電子リソース紹介(Cambridge電子ブック、J-DAC、Springer電子ブック、Wiley百科事典)

BELL No. 246

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.245を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.245

BELL No.245
  • 《新入生のみなさんへ》春の図書館ガイダンスのご案内
  • 4/11(木)より館内にシステム利用相談の窓口ができます(春学期から授業期に常駐するシステム利用相談員のご案内)
  • 留学生ヘルプデスク対応期間のご案内(2024年度春の留学生ヘルプデスクについてのお知らせ)

BELL No. 245

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.244を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.244

BELL No.244
  • 国際ジャーナル論文投稿セミナーシリーズ「第2回クオリティジャーナル投稿戦略を語る」開催のお知らせ
  • 3月に卒業、修了、または退職される皆様へ
  • 2024年4月以降も在籍予定で、引き続き図書館を利用される皆様へ

BELL No. 244

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.243を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.243

BELL No.243
  • Springerの最新電子ジャーナル約2,200誌にアクセスできます!
  • 授業用図書の購入申込を受け付けます
  • 春休み長期貸出のお知らせ

BELL No. 243

広報誌BELL

附属図書館広報誌『BELL』No.242を発行しました。

以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。

No.242

画像:BELL No.242
  • 新規データベース導入のお知らせ(APA PsycArticles)
  • 冬休み長期貸出のお知らせ
  • 第40回 西洋社会科学古典資料講習会開催報告]
  • 竹下守夫蔵書目録を公開しました

BELL No. 242

広報誌BELL

2023特別展示フライヤー令和5年度附属図書館特別展示「山中篤太郎とその時代:高度経済成長期の一橋大学ゼミナール」を開催いたします。
山中篤太郎は、高度経済成長期さなかの1959-1961年に第3代一橋大学長を務めました。その第一線の研究者・教育者としての活躍と、当時のゼミナールの雰囲気を、山中が残した手稿・文書類や、教え子の方から提供いただいた写真などで紹介します。

詳細はこちらからご覧ください。