利用登録と入館
入館
入館に際しては図書館利用証が必要です(入退館システムを導入しています)。入館ゲートに利用証(ICカード役職員証/バーコード)を読み取らせて入館してください。
利用登録
図書館で貸出などのサービスを受けるためには、図書館利用証が必要です。
身分 | 種類 | 発行方法 | 利用証有効期間 |
---|---|---|---|
学部生・院生 | 学生証 | – | 在学期間 (休学期間含む) |
教職員 | 職員証 | – | 在職期間 |
研究員・非常勤職員等 | 図書館発行の利用証 | 図書館または所属の部局事務へお問い合わせください | 在籍期間 |
利用証を忘れた場合
入口左奥の受付カウンターへその旨お申し出ください。職員の確認を受けた後、ゲートから入館してください。ただし、資料の貸出は受けられません。
見学者をお連れの場合
見学者の方は入口左奥の受付カウンターで、見学申込書を記入してください。職員の指示に従って入館し、館内をご見学ください。見学時間は20分以内となります。