マイクロ資料の利用
利用時間
受付時間 | マイクロスキャナ | プリントアウト | USB保存 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
平日 | 9:00-16:30 | ○ | ○ | ○ | 利用は17:00まで |
17:00-閉館30分前 | ○ | – | ○ | 1週間前までの予約制(学内者のみ) | |
土日・祝日 |
9:30-閉館30分前 |
○ | – | ○ | 1週間前までの予約制(学内者のみ) |
利用方法
- カウンターでマイクロ資料の利用をお申し込みください。職員が資料を出納のうえ、 専用の機器(マイクロスキャナ)で閲覧・複写いただけます。
- マイクロスキャナは、平日夜間、土日祝日にも利用できます(学内者のみ)。利用ご希望の方は1週間前までにカウンターへ申込みをしてください。初回利用時には平日9:00-12:00、13:00-17:00の間に利用方法のレクチャーを受けていただきます(30分程度)。
- マイクロスキャナからのプリントアウトは1枚10円(A3まで。生協コピーカード支払のみ)、USBメモリへの画像データ保存は無料です。
注意事項
- マイクロスキャナからのプリントアウトについては、生協コピーカードをご用意ください。領収書は発行いたしません。
- 画像データ保存用USBメモリはご持参下さい。図書館では販売・貸出はしておりません。
他大学の図書館職員の方へ
- 利用に際して紹介状は不要です。
- 資料の取置は原則として行っておりませんのでご注意ください。
- 資料の所蔵調査は、ヘルプデスク、レファレンス受付ページ、もしくはFAXにてお申込みください。電話による依頼はご遠慮願います。
サービス時間
平日 9:00-17:00
問合せ先
利用に関する問い合わせ
利用者サービス係 Tel:042-580-8237(平日9:00-17:00) Fax:042-580-8251
資料に関する問い合わせ
レファレンス係 Tel:042-580-8239(平日9:00-17:00) Fax:042-580-8251