注意事項
- 館内では静粛にお願いします。
- 他の利用者に迷惑をかける行為や、係員の指示に従わない方は利用をお断りすることがあります。
- 財布、貴重品、利用証は必ず身につけてください。
- 飲食、喫煙は厳禁です。*
- 館内は原則撮影禁止です。撮影が必要な場合はご相談ください。
- 閲覧した資料は元の場所に戻してください。元の場所に戻せないときは返本台に置いてください。
- 携帯電話・パソコンなど、電子機器は決められた場所で使用してください。
- 資料への書き込みは絶対にしないでください。
- 資料に付箋紙を使用した場合は、返却時に必ず剥がしてください。
*ペットボトル等密閉可能な容器による水分補給については、認められています。
ペナルティについて
下記に該当する行為には一橋大学附属図書館利用細則第18条に基づき、ペナルティが科せられます。図書館を気持ちよくお使いいただくために、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
借用資料を延滞した場合 | 返却期限日から遅れた日数分(猶予10日最大60日)、ペナルティ期間が設定され、その間、新規貸出・更新は行えません。 |
---|---|
利用証の転貸・譲渡・借受 | 1週間の貸出禁止 |
資料の転貸 | 1週間の貸出禁止 |
資料を故意に不正持ち出し | 1ヶ月間利用禁止(図書館に入館できません) |
利用規則第17条(遵守事項)に著しく違反したとき | 退館を命じ、かつ相当期間利用禁止 |
図書館利用規則第17条(遵守事項)
利用者は、次に掲げる事項を遵守しなければならない。ただし、館長が別に定めた場合は、この限りではない。
一 資料、備品又は施設等を損傷しないこと。
二 静粛を保つこと。
三 飲食及び喫煙をしないこと。
四 資料若しくは備品又は私物を放置しないこと。
五 館長の許可なく館内で勧誘、演説、物品の展示若しくは販売又は広告類の掲示若しくは配布をしないこと。
六 他の利用者の迷惑となる行為をしないこと。