フロア案内
本館/雑誌棟
本館 | 雑誌棟 | |
---|---|---|
5F |
– |
洋 製本雑誌 ZCM:16-ZSN |
4F |
洋 製本雑誌 ZAA-ZCM:15 和 製本雑誌 ZL-ZY、ZYK |
|
3F |
和 本館分類 (A、Lcは書庫) |
和 製本雑誌 ZA-ZK |
2F |
和 3000-3908 (大型本、超大型本は地階、3505-3590は書庫) |
新聞縮刷版(日経・朝日・毎日・読売、他) 和・洋 新聞(中国語・韓国語を含む) 和 白書(政府刊行物のみ) 和 統計書(一部) |
1F |
カウンター |
和・洋 新着雑誌 和・洋 新聞 和 分館分類 コピー機(カード式) |
BF |
洋 0000-3299 |
中国書・韓国語図書 (本館分類 Y) |
書庫
第2書庫 | 第3書庫 | |||
---|---|---|---|---|
4F | 本館分類 | 洋 R 、S | 本学関係資料 |
(Aa:10、Az、Aza、Azaa(博士論文)、Azb、Azc、雑誌、分館分類 080-089) |
特殊文庫 | 西川 |
特殊文庫 |
伊藤家文書、軍配組合資料、小曽木村役場文書、小平明治文庫、三浦、明治 |
|
Axr(稀覯書) 掛軸 |
||||
3F |
本館分類 |
洋 Q(Qfq を除く) |
特殊文庫 | 上田、大塚、菅、竹下、外池、中内、鳴海、深沢、村瀬、村松、良知、カーネギー、スペイン市民戦争、ブレッシー、レキシス、東欧現代史資料(大型本) |
掛軸(分館分類) 本館分類 (別置) 、分館分類 (別置)、配架コード (別置) |
||||
2F |
本館分類 |
洋 Aa-Ae、Qfq |
特殊文庫 |
相京、秋元、青山、石原、小場瀬、岸野、小坂、佐野、土屋、統計、山内、山中、二階堂、大学院、シュムペーター、メラー、ヨーロッパ |
特殊文庫 |
COE厚生経済学ライブラリー | |||
準貴重資料 |
||||
1F |
特殊文庫 |
東欧現代史資料、中山、藤井、フォースター、 リソルジメント |
学士論文、修士論文、博士課程単位修得論文 日本郵船会計帳簿類 |
|
統計書 (本館分類 Lc、配架コード 3505 – 3590) | ||||
BF |
– |
開架・接架図書分類、本館分類 和 A、IIR分類 洋、有価証券報告書、大友 |
他大学の図書館職員の方へ
- カウンター所在のCD-ROMは、平日9:00-17:00の利用に限定されるものがあります。
- 利用に際して紹介状は不要です。
- 資料の取置は原則として行っておりませんのでご注意ください。
一橋大学 附属図書館 〒186-8602 国立市 中 2-1
利用に関する問い合わせ
図書館カウンター
Tel:042-580-8237(平日9:00-17:00)
Fax:042-580-8251
資料に関する問い合わせ
Tel:042-580-8239(平日9:00-17:00)
Fax:042-580-8251
資料の所蔵調査は、ヘルプデスク、レファレンス相談、もしくはFAXにてお申込みください。電話による依頼はご遠慮願います。