下記の電子資料のトライアルを開始しました。この機会にぜひご利用ください。

Mathematics Source
EBSCO社が提供する800誌以上に及ぶ数理科学および関連するトピックの学術誌・雑誌の全文情報を収録したフルテキストを含むデータベース。

同時アクセス数:無制限
トライアル期間:~2025/12/31
リモートアクセス:可 ※リモートアクセスの方法はこちらをご確認ください

下記の電子資料のトライアルを開始しました。この機会にぜひご利用ください。

Flipster(フリップスター)
EBSCO社が提供するニュース、政治、ビジネス、科学、スポーツ、料理、旅行といった分野のデジタルマガジン。専用アプリでの閲覧も可能。

同時アクセス数:無制限
トライアル期間:~2025/12/24
リモートアクセス:可 ※リモートアクセスの方法はこちらをご確認ください

HERMES-IRはシステムリプレイスのため、9/30まで新規登録の受付を停止しておりましたが、現在システムに障害が発生しているため、停止期間を延長させていただきます。障害が解消され次第、順次登録いたします。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

10/16より新規登録受付を再開いたします。長期間にわたりご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。なお、新規登録受付停止期間中に依頼いただいていたものから順次登録いたしますので、通常よりも登録完了までにお時間をいただきます。引き続きご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

図書館本館で熱源設備改修工事を行います。(期間:2025年10月1日(水) ~ 2026年3月31日(火))
10月は下記の日程で、騒音を伴う作業があります。

 場所: 附属図書館北側道路
 期間: 2025年10月1日(水)、10月2日(木)、10月11日(土)、10月20日(月)、10月25日(土)午前9時~午後17時

利用者の方にはご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

以下の日程で、図書館内で動画撮影を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【日 時】 2025年9月29日(月) 13:00 – 17:00
     又は   9月30日(火) 9:00 – 14:00
【場 所】 図書館入口付近、図書館本館1~3階、大閲覧室

  • 撮影された動画は、一橋大学150周年記念事業にかかる広報用動画の一部として利用します。
  • 顔などをアップで撮影することはありませんが、背景に映り込む可能性があります。
     背景に映り込む可能性があり、かつ顔が特定できると思われる場合には事前にお声がけいたします。)
  • 多少の音が発生することがあります。

  

下記のとおり、展示室業務の短期アルバイトを募集します。 募集は終了しました。

  • 業務内容:図書館展示室内での鑑賞者対応、監視等
  • 勤務場所:一橋大学附属図書館
  • 雇用期間:10月31日(金)~11月14日(金)(土日祝日を除く)
  • 勤務時間:平日12:00~17:00 の間で1回1時間以上、週5~6時間程度
        (勤務日・時間数については応相談)
  • 給  与:時給 1,460円  ※交通費は支給しません
  • 募集人数:5名程度
  • 選考方法:面接による
  • 応募条件:日本語で対応できる方 ※一橋大学史に興味があればなおよし
  • 応募方法: (1) 応募用紙(2) 秋・冬学期履修予定 を応募先にメールで送信してください
    • メールの件名は「展示アルバイト」とすること
    • 応募用紙には任意のパスワードを設定してください
  • 応募締切:9月30日(火)16:00 まで(ただし応募多数の場合は早期に締め切ります)

応募用紙はこちらからダウンロードしてください。 Word PDF

館内掲示ポスターは こちら

応募先メールアドレス:学術情報課 貴重資料担当 lib-ks.g◎ad.hit-u.ac.jp ←◎を@に置き換えてください。

以下の日程でMaruzen eBook Libraryのメンテナンスが実施されます。それに伴い、サービスが一時停止されます。

日時サービス停止対象
9月14日(日)0:00 ~ 5:00全ての機能
9月21日(日)23:00 ~ 22日(月)8:00一部コンテンツの利用停止
・利用停止コンテンツ = ePUBリフロー(読上げ)、動画、音声、オーディオブック
・「閲覧」ボタンで操作するコンテンツは利用できます

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をよろしくお願い申し上げます。

秋・冬学期は以下の日程で「留学生ヘルプデスク」をご利用いただけます。
本学留学生のみなさんからの、一橋大学の図書館の利用方法や資料・文献の探し方等に関する質問・相談に、当館の留学生スタッフが対応します。
初めて図書館を利用する方や図書館サービスについて知りたい方はぜひお声がけください。

International Students Help Desk 2025aw

受付時間: 毎週火曜 / 木曜:12:30-16:30
      *2025年度 秋冬学期 9月9日(火)~12月下旬

場所:   附属図書館1階ヘルプデスク

質問例:

  • 図書館内を案内してほしい
  • 本や論文の探し方がわからない
  • 本の借り方、自動貸出機の使い方を知りたい
  • 一橋の図書館にない資料を使いたい
  • 私物のPC内のファイルを印刷したい

Cambridge University Pressおよび提携出版社から2019~2024年に刊行された学術研究書 約13,500タイトルを、期間限定で利用できます。この機会にぜひご活用ください。

  • 利用期間 : 2025年4月1日~9月30日
  • 提携出版社: Boydell & Brewer, Edinburgh University Press, ISEAS–Yusof Ishak Institute, Liverpool University Pressなど
  • 対象外タイトル : Cambridge Historyシリーズ、Cambridge Companionシリーズ、ハンドブック、教科書類など
  • リモートアクセス: 可  ※方法は、リモートアクセスのページをご確認ください

※この期間における対象タイトルへの購入リクエストについては、原則としてキャンセルさせていただきます。どうぞご了承ください。

こちらからアクセス Cambridge Core
の表示があるものが利用可能なタイトルです(購入済のタイトルも含まれます)

 図書館システムリニューアルのため、9/28(日)附属図書館では、資料の貸出・予約本の受取・更新(延長)等の一部サービスをご提供できません。来館される場合、利用できるサービスが限定されますのでご注意ください。

終日停止するサービス

1)貸出
当日貸出も含め、資料の館外貸出はできません。
※予約本の受取・貸出もできません。取置期限日が9/28(日)の予約資料は、9/29(月)まで取置を延長します。

2)返却
返却は可能ですが、図書館システムで返却処理ができないため、システム上では9/29(月)9:00頃まで「貸出中」となります。
※返却期限日が9/28(日)の資料は、期限を1日延長して9/29(月)に変更します。

3)更新(延長)
貸出中の資料の更新(返却期限の延長)はできません。
※返却期限日が9/28(日)の資料は、期限を1日延長して9/29(月)に変更しますので、MyLibraryの再開後に更新してください。

4)館内端末
館内の以下の端末は利用できません。
・蔵書検索端末(OPAC専用端末)
・学外者検索端末
・館内限定公開コレクション専用端末
※上記の端末入替作業のため、作業員の出入りや騒音が発生します。ご承知おきください。

5)MyLibrary
9/28(日)00:00~9/29(月)08:00の間、利用できません。なお、停止時間は作業の進捗によって前後します。
※9/16(火)以降、一部のオンラインサービスが停止します。対象サービスと停止期間については「9/16(火)以降順次図書館オンラインサービスを一時停止しますをご確認ください。

継続するサービス

1)館内での資料の閲覧
2)HERMES-Catalog(オンライン目録、OPAC), HERMES-Search, HERMES-IR(機関リポジトリ)
3)コピー機でのセルフコピー
4)課金プリンター
5)グループ学習室の利用
※9/28(日)分は、MyLibraryでの施設予約はできません。9/19(金)以降、図書館カウンターにて予約を受付します。
6)利用者用インターネット端末(学内者向け)
7)学内無線LAN(1284Wireless)
8)電子ジャーナル、電子ブック、データベースの利用

ご不明な点がありましたら、図書館カウンターへお問い合わせください。
利用者の皆様には大変ご不便・ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。