8月2日(土)~8月4日(月)、一橋大学オープンキャンパス2025が開催されますが、台風9号の関東への接近により来場型企画が中止となった場合は、図書館見学も中止となります。
- 図書館見学が中止になった場合は、大閲覧室は閉室します。
- 「一橋大学オープンキャンパス2025」の開催中止については、こちらをご確認ください。
- 警報等が発令された場合の図書館の開館、閉館については、こちらをご確認ください。
あらかじめご了承の上、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
8月2日(土)~8月4日(月)、一橋大学オープンキャンパス2025が開催されますが、台風9号の関東への接近により来場型企画が中止となった場合は、図書館見学も中止となります。
あらかじめご了承の上、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
以下の日程でMaruzen eBook Libraryのメンテナンスが実施されます。それに伴い、サービス停止と一部機能の制限が行われます。
日時 | サービス停止対象 |
---|---|
8月9日(土)0:00 ~ 8月10日(日)12:00※ | 全て |
8月10日(日)12:00※ ~ 8月17日(日)23:59 | コンテンツダウンロード機能 リクエスト登録機能 |
※システム停止の終了時刻が8月10日23:59から8月10日12:00に変更になりました。それに伴い、8月11日からの一部機能の制限が8月10日12:00からに変更になっています。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
オックスフォード大学出版局の学術電子ブックコレクション Oxford Scholarship Online (OSO) の電子ブック約24,000タイトルを、期間限定で利用できます。 ぜひご活用ください。
※この期間における対象タイトルへの購入リクエストについては、原則としてキャンセルさせていただきます。どうぞご了承ください。
こちらからアクセス ➡ Oxford Scholarship Online
※ の表示があるものが利用可能タイトルです(購入済のタイトルも含まれます)
8月2日(土)~8月4日(月)、一橋大学オープンキャンパス2025が開催されます。
来場型企画の一環として、附属図書館では来場者の自由見学が可能です。見学を希望される方は、以下をご確認ください。
日程 | 見学可能時間 |
8月2日(土)~8月4日(月) | 10:00-16:30 ※見学者の入館は16:00までです。 |
台風9号の関東への接近により、「一橋大学オープンキャンパス2025」来場型企画が中止となった場合は、図書館見学も中止となります。
開館中にオープンキャンパスの見学者を受け入れますので、館内が大変混雑いたします。
利用者の方にはご不便おかけしますが、あらかじめご了承のうえ、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
開館時間は下記の通りです。
日程 | 開館時間 | 見学時間 |
8月2日(土)、8月3日(日) | 9:30-19:00(大閲覧室・雑誌棟の開室時間は18:30まで) | 10:00-16:30 |
8月4日(月) | 8:40-19:00(大閲覧室・雑誌棟の開室時間は18:30まで) | 10:00-16:30 |
図書館雑誌棟3~4階で、トイレ改修工事を行います。
作業に伴い、対象のトイレが一時的に使用できなくなりますので、他のフロアのトイレをご利用ください。
場所: 図書館雑誌棟3階、4階 男子・女子トイレ
期間: 2025年7月28日(水)~2025年9月下中旬(予定)
工事中、騒音が発生することがあります。
ご不便おかけしますが、ご理解・ご協力お願いいたします。
下記の通り、短期アルバイトを募集しています。
履歴書書式はこちら( Word / PDF )からダウンロードしてください。 *応募時は写真不要
応募先メールアドレス:附属図書館ヘルプデスク lib-helpdesk◎ad.hit-u.ac.jp ←◎を@に置き換えてください。
今年度の春・夏学期に開催された各種ガイダンスの録画・資料を学内者限定で公開しています。
参加できなかったガイダンスやワークショップも、ご都合に合わせご自身のペースで視聴可能です。
ぜひお役立てください。
利用方法 ▶ 図書館ガイダンス(https://www.lib.hit-u.ac.jp/retrieval/seminar/)からGoogle Classroomにアクセス ▶ 一橋大学Googleアカウントでログイン ▶ クラスに参加 ▶ 各種コンテンツを閲覧
※リンク先の動画・資料は個人的な利用にとどめ、学外への共有はしないでください。
図書館では、円安や毎年続く原価上昇などを考慮し、電子ジャーナルのパッケージ契約は可能な限り維持しつつ、個別タイトル及びデータベースは利用の多い順にリスト化し、予算に従って上位から契約タイトルを決定していくことを決定しました。
この調査は、冊子媒体を中心とした利用統計が取得できない雑誌の利用状況についての調査です。
令和8年度から実施する利用調査の有用性を確認するため、今年度は試行調査を行います。
今回の試行を経たのち、令和8年度からの本調査によって令和9年度に向けた整備方針リストを決定することとなりますので、本試行へのご協力のほど、よろしくお願いいたします。
対象者:本学全構成員(教職員、大学院生、学部生)※hit-u.ac.jp のメールアドレスを持っている方
調査対象:外国雑誌 約200タイトル
実施期間:2025年7月10日(木)~ 7月31日(木)
附属図書館広報誌『BELL』No.267を発行しました。
以下の内容を掲載しています。どうぞご覧ください。
取扱期間 : 2025年7月18日(金)~9月7日(日)
利用者 | 返却期限 |
---|---|
学部学生 | 2025年9月22日(月) |
大学院生(学習用図書) | 2025年9月22日(月) |
大学院生(その他の図書) | 通常通り2ヶ月間(長期貸出対象外) |