台風(15号)の影響により、9月23日(金・祝)~26日(月)は図書館の開館時間に影響がある可能性があります。

平日・祝日授業日の場合

自然災害による全学休講措置等について」に基づいて大学の休講措置が講じられた場合、図書館も休館となります。

  1. 午前の授業等が休講となった場合
    午前8時40分から午後1時まで臨時休館とする。
  2. 午後の授業等が休講となった場合
    午後1時から午後10時までを臨時休館とする。
  3. 4限以降が休講となった場合
    午後3時から午後10時までを臨時休館とする。
  4. 5限以降が休講となった場合
    午後5時から午後10時までを臨時休館とする。

土・日・祝日の場合

土日・祝日に警報等が発令された場合の附属図書館の開館、閉館について」に基づき、既定の時間に国立市に警報が発令されていた場合は休館となります。

  1. 午前7時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    通常の開館時刻から午後1時まで臨時休館とする。
  2. 午前11時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後1時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。
  3. 午後1時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後3時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。
  4. 午後3時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後5時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

附属図書館は、以下の日程で休館いたします。

8月12日(金)~16日(火)夏季一斉休業のため
8月27日(土)、28日(日)電気設備定期点検に伴う停電のため

ご依頼いただいた他大学からの資料のお取り寄せ、資料の所在などの調査について、通常よりも回答が遅くなる場合がございますので、ご了承ください。
なお、休館日が返却期限日となっている貸出につきましては、期限日を翌開館日に延長いたします。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、 ご協力をよろしくお願いいたします。

附属図書館は、以下の日程で休館いたします。

  • 2022年6月1日(水)

館内メンテナンスのため休館となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

学部入学試験に伴い、附属図書館は以下の日程で休館いたします。

  • 2022年2月25日(金)及び26日(土)
  • 2022年3月12日(土)
  • 2022年3月22日(火)※追試験が実施されなかった場合は開館します
  • 2022年3月23日(水)※追試験が実施されなくても閉館となります

なお、職員は入試業務にあたるため、この期間の各種お申込みやお問合せへの対応が遅れる場合があります。
予めご了承ください。

【影響のあるサービス】

  • 他機関からの資料の取寄せ(現物貸借・文献複写)
  • 当館資料の複写物郵送サービス
  • レファレンス相談

雪の影響により、2月10日(木)~11日(金・祝)は図書館の開館時間に影響がある可能性があります。

10日(木)は附属図書館長判断にて、開館時間短縮や休館となる可能性があります。
11日(金・祝)は「土日・祝日に警報等が発令された場合の附属図書館の開館、閉館について」に基づいて、以下のとおり既定の時間に国立市に警報が発令されていた場合、または、JR中央線及びJR南武線の国立市域を含む区間が運休していた場合は休館となります。

  1. 午前7時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    通常の開館時刻から午後1時まで臨時休館とする。
  2. 午前11時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後1時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。
  3. 午後1時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後3時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。
  4. 午後3時時点で国立市に警報等が発令中の場合
    午後5時から通常の閉館時刻までを臨時休館とする。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

本学の活動指針レベルが「レベル3」に引き上げられることに伴い、1月29日より、グループ学習室を臨時閉室いたします。

開館時間、閲覧席数等に関しては当面現状維持といたしますが、今後、状況によりサービス内容を変更する可能性があります。
変更があった場合はWebサイトにてお知らせします。

なお、感染拡大防止のため、来館時は以下の注意事項を厳守してください。

  • 発熱、咳、倦怠感等、体調不良の方は、入館をご遠慮ください。
  • マスクを正しく着用してください。着用していない方は、入館をお断りいたします。
  • 手洗いまたは手指の消毒をお願いいたします。
  • 各フロアに机用の消毒液を設置します。閲覧席利用の際は、ご自身で消毒をお願いいたします。

ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

本学の活動指針レベルが「レベル2」に引き上げられたことに伴い、1月19日以降のグループ学習室と時計台棟コモンズの利用を以下のとおりとします。

  • グループ学習室の定員を【4名】までとします。
  • 時計台棟コモンズを臨時閉室します。

開館時間、閲覧席数等に関しては当面現状維持といたしますが、今後、状況によりサービス内容を変更する可能性があります。
変更があった場合はWebサイトにてお知らせします。

なお、感染拡大防止のため、来館時は以下の注意事項を厳守してください。

  • 発熱、咳、倦怠感等、体調不良の方は、入館をご遠慮ください。
  • マスクを正しく着用してください。着用していない方は、入館をお断りいたします。
  • 手洗いまたは手指の消毒をお願いいたします。
  • 各フロアに机用の消毒液を設置します。閲覧席利用の際は、ご自身で消毒をお願いいたします。

ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

大学入学共通テストに伴い、2022年1月15日(土)~1月16日(日) は休館します。

企画展「渋沢栄一と一橋大学 : 学園史にたどるその足跡」(展示室展示11月4日~12月24日)につきましては、多くの皆様にご観覧いただき、誠にありがとうございました。Web展示は引き続き開催していますので、見逃してしまった方はどうぞこちらからご覧ください。

年末年始の休館および展示替えのため、12月27日(月)から2022年1月23日(日)まで、図書館展示室を閉室します。
1月24日(月)から常設展示を再開する予定です。

電気設備の定期点検に伴う停電のため、12月25日(土)は休館します。
また、年末年始に伴い、2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)は休館します。

  • 2021年12月26日(日)は、通常どおり開館します。
  • 2022年1月5日(水)は、8時40分から開館します。
  • 休館中の返却には図書返却ブックポストをご利用ください。
    (他大学図書館等から現物貸借にて取り寄せた資料は、ブックポストへ返却しないでください。)