図書購入リクエスト

申込みにあたっての注意事項
申込方法
  学生の方 >> 学生リクエスト
  教員の方 >> 教員図書購入依頼

MyLibraryからの図書購入申込み
ProQuest Ebook Centralからの電子ブック購入申し込み

申込みにあたっての注意事項

学部学生・大学院学生は学生リクエストによって、本学教員は教員図書購入依頼によって、教育・研究・学習活動に必要な図書(電子ブック)の購入を申し込むことができます。 購入した図書は附属図書館配置の「図書資産」、附属図書館資料として、利用者のみなさんの共同利用に供します。電子ブックは全学利用の電子ブックとなります。

  • 申込み前に必ず所蔵の有無をHERMES-Catalogや館内のカード目録で調べてください。すでに所蔵している図書は原則として購入いたしません。
  • 図書の情報(ISBN、著者名、出版年など)は可能な限り詳細に入力してください。情報が少ない場合、利用できるまでに時間がかかったり、誤発注につながります。
  • 図書が利用できるまでのおおよその期間は、冊子の和書で1ヶ月、洋書で2-3ヶ月、電子ブックで2-3週間です。
  • 電子ブックは、冊子の和書の約3倍、冊子(ハードカバー)の洋書の約1.5倍-2倍の価格を見込んでください。また、機関向けに販売されているものを購入しますので、個人向けのものよりかなり高額になります。
  • 電子ブックの購入を希望した場合でも、機関向けの電子ブックが購入できない場合は冊子で購入します。 電子ブックは原則として同時アクセス1で購入します。
  • 所蔵していない図書は、所蔵のある他大学の図書館等で利用することもできます。詳しくは他機関への訪問利用をご覧ください。
  • 代理の方からのお申込みは固くお断りいたします。購入希望者ご自身がお申込みください。

キャンセル等の図書館からの連絡メールについてはこちらをご参照ください。

申込方法

学生の方 >> 学生リクエスト

学生リクエストについて

※詳しくは一橋大学附属図書館学生用図書購入リクエスト制度実施要領をご覧ください。

申込可能な図書研究・学習活動に必要な図書(電子ブック)
申込可能な方本学の学部学生・大学院学生
申込窓口MyLibrary「図書購入申込み」
※MyLibraryの利用方法等については、こちらをご確認ください。
受付期間4月1日から翌年1月末日まで
※予算上限に達した場合など、早く締め切ることがあります。
リクエスト冊数・金額の上限学部学生:  15冊 (30,000円)
大学院学生: 30冊 (100,000円)
※和書・洋書とも、図書1点当たりの定価が、1,000円以上、50,000円以内のものに限ります。

学生リクエスト図書の購入可否について

学生リクエストの購入可否は、図書館で判断します。内容や予算などの関係によりご希望に添えない場合もあります。以下にあげるものは、原則として購入いたしません。

  • 趣味、娯楽、実用書的なもの
  • 通俗的な読み物
  • 雑誌等、終期を予定しない逐次刊行物
  • 加除資料
  • 児童書、漫画、絵本等
  • 各種資格または採用試験等の受験参考書
  • 宗教団体、政治団体などの広報、宣伝等を目的としたもの
  • その他、廉価なもの等で個人で購入すべき図書

全集やセットものなどの高額な図書の場合は、ゼミ担当教員等の推薦文を提出いただくことがあります。

教員の方 >> 教員図書購入依頼

図書館では、教員の皆様から図書館に配置する図書や全学利用(機関利用)の電子ブックの購入依頼を受け付けています。
研究用図書教員推薦図書授業用図書の申込みが可能です。内容に応じてMyLibraryの各メニューからお申込みください。
※研究室で個人的に利用する書籍、教員研究費等による書籍類の購入手続きについては、各研究科事務室にお尋ねください。
※MyLibraryの利用方法等ついては、こちらをご確認ください。

研究用図書

内容研究用として附属図書館に配置して利用できるようにしたい図書(電子ブック)
申込可能な方原則として専任教員(助手による代理申込も可)
申込窓口MyLibrary>「図書購入申込み」
留意事項・整理終了後利用できるようになった際の優先貸出(予約)が可能です。
・図書館の資料として広く研究利用に使用する資料として購入します。そのため、他の利用者の希望により一時返却をお願いすることがあります。
・研究科から図書館に振り替えられる予算(研究科振替資料費)によって購入します。研究科によって執行可能な予算額が異なります。各研究科の受付状況・執行方針(※)を確認してからお申込みください。※MyLibraryログイン後の「図書館からのお知らせ」に掲載しています。
・経済研究所所属の教員は経済研究所資料室にご相談ください。

教員推薦図書

内容各学部研究科等の教育・研究上の観点から、附属図書館で所蔵し、広範な利用者に提供したい資料として教員が推薦する図書
申込可能な方専任教員
※画面上は非常勤の方にも選択ボタンが表示されますが、ご利用はお控えください。どうぞご了承ください。
申込窓口MyLibrary>「授業用図書・教員推薦図書申込み」
留意事項・整理終了後利用できるようになった際の優先貸出(予約)はできません。
・附属図書館委員・附属図書館委員会の審査を経てから購入しますので、利用できるようになるまで時間がかかります。
・冊子と電子ブックのどちらを購入するかは、内容や価格等総合的に判断した上で図書館で決定します。

授業用図書

内容・シラバスに記載する図書
・授業で紹介する図書
申込可能な方授業を担当する教員
※非常勤の方もお申し込みできます。
着任前でMyLibaryにログインできない方は「着任前でMyLibraryにログインできない方へ」を参照ください。
申込窓口MyLibrary>「授業用図書・教員推薦図書申込み」
留意事項 ・シラバスに掲載されているテキスト・参考文献については、図書館で原則として所蔵することにしていますが、調査等の都合上、利用可能になるまでに時間がかかります。HERMES-Catalogで検索しても見当たらない場合は、お申込みをお願いいたします。
・利用可能になるまでに和書は1か月、洋書は2-3か月、電子ブックは2週間程度かかります。
・授業用図書(冊子)は、原則として学習用図書の扱いとなり、貸出期限は2週間になります。リザーブブックに指定することもできます。リザーブブックに指定すると1階フロアに配置し、館内のみの利用に制限できます。→リザーブブックについては、こちらをご覧ください。
・千代田キャンパス図書室に配架する図書の申し込みもできます。
・予算の都合や品切れ・絶版等により、購入できない場合があります。また、語学のテキストなど図書館で収集しない資料もあります。あらかじめご了承ください。
着任前でMyLibraryにログインできない方へ

以下のとおりメールでお申込みください。
  〇メール件名 授業用図書購入リクエスト
  〇必要記入事項
   ・申込者名
   ・所属
   ・メールアドレス
   ・書誌情報(書名/著者名/ISBNなど)
   ・授業名
   ・配架場所(附属図書館 or 千代田キャンパス図書室)
    ※リザーブブックの指定を希望する場合はその旨記載してください。
  〇申込先
   附属図書館 学術情報係
   lib-tosho●ad.hit-u.ac.jp(●を@に変更してください )

MyLibraryからの図書購入申込み

MyLibraryは学内者向けの図書館オンラインサービスです。図書館オンラインサービスの詳細はこちらをご覧ください。
大学が発行するアカウント(ユーザID、パスワード)が必要です。

利用方法

  1. MyLibraryにアクセスします(MyLibraryへのログインはこちらから)
  2. ユーザID、パスワードを入力します
  3. 申込内容に応じ、「マイページ」の中の「図書購入申込み」もしくは「授業用図書・教員推薦図書申込み」をクリックします
  4. 必要事項を入力し、最後に[申込]ボタンをクリックします
  5. 「申込内容確認画面」で内容を確認し、[OK]ボタンをクリックすると完了です

※申し込み可能な身分の方にのみ各メニューが表示されます。

連絡方法の指定

購入した資料が利用できるようになった際の連絡や購入にあたって確認事項が発生した際の連絡用のメールアドレスを指定することが出来ます。連絡の取れるアドレスをご指定ください。なお、「通知なし」を選択の場合は購入した資料が利用できるようになった際の連絡は行いません。もし、購入にあたって確認事項が発生した際には、図書館システムに登録されているアドレス宛に連絡します。図書館からのメール連絡については、こちらもご確認ください。

予約の希望

購入された図書の予約を希望する場合は、申込み時に必ず「優先貸出を希望する」を選択してください。
※「優先貸出を希望する」を選択した資料は、利用できる状態になるとメールで通知し、7開館日取り置きます。
※予約は冊子を購入する場合に希望できます。電子ブックの場合は、電子ブックが購入できず冊子の購入となった際の予約の希望を選択してください。
※授業用図書・教員推薦図書に対しての予約はできません。

資料の形態

希望する形態を選択してください。電子ブックを選択しても電子ブックでの購入ができない場合は冊子での購入となります。ProQuest Ebook Centralの電子ブックの購入を希望の場合は、こちらもご確認ください。
※授業用図書・教員推薦図書については、内容や価格などを考慮し、希望の形態とは異なる形態の資料を購入させていただくことがあります。

資料利用のお知らせ

MyLibraryの「図書購入申込み状況照会」で処理状況を確認できます。処理の状態が「利用可」となってから数日以内に利用できます。
申込み時にメールでの連絡を希望した方には、資料が利用できる状態になりましたら「購入資料利用可能通知」メールを送ります。

申込みキャンセルのお知らせ

MyLibraryの「図書購入申込み状況照会」に表示される処理の状態が「キャンセル」となります。キャンセルの理由は詳細画面で確認できます。
申込み時にメールでの連絡を希望した方には、「キャンセル通知」メールを送ります。
「キャンセル」となるのは主に以下のような図書への申込みです。

  • 出版元での品切れや絶版等により購入できない図書
  • すでに所蔵している、または発注中の図書
  • 選定基準に該当しない図書

※このほか、予算上の理由等によりキャンセルさせていただくことがあります。

ProQuest Ebook Centralからの電子ブック購入申し込み

  1. まずMyLibraryから購入リクエストを申し込みます。
  2. 次にProQuest Ebook Centralからリクエストフォームを送信します。
    名前、返信用メールアドレス、確認用メールアドレスとMyLibraryの購入リクエストの受付番号を入力して送信してください。
    ※「リクエストされたアクセス権」の項目はいずれの選択肢でも構いません(原則として同時1アクセスを購入します)
  • 購入可否の連絡
    リクエストを受理後、購入の可否を図書館で判断します。
    結果はProQuest(proquest.com)からProQuestのリクエストフォームに入力したメールアドレスに送信されます。
    ※利用の便等によりProQuestとは異なるプラットフォームの電子ブックを購入することがあります。

※本学の図書購入リクエスト制度の対象でない方からのリクエストは、受け付けておりません(リクエストの送信自体は可能ですが、購入はいたしかねます)。

【参考】
ProQuest Ebook Centralの使い方
※p5「ProQuest Ebook Centralの電子ブックの購入を申し込む」