附属図書館では、みなさんの研究・学修に役立つガイダンスを実施しています。
10~11月には、各種データベースの提供元から講師をお招きし、ガイダンスを実施します。データベースの概要や特徴、操作方法や検索のコツも含め、詳細なお話を聞くことができるチャンスです。是非ご参加ください。

各回とも検索実習を含みます。ノートPCをご持参ください。


データベースガイダンスポスター

Web of Science

Web of Scienceでは、幅広い分野の英語論文を検索するほか、本文ナビゲーション機能や論文同士の引用関係を参照できます。文献管理ツールEndNoteと使いこなせるようになることを目指します。

  • 日時:10月1日(火)4限 15:15-17:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

日経NEEDS Financial-QUEST

豊富な企業情報・財務情報を収録した日経NEEDS Financial-QUEST。主に財務データベースを中心に検索や操作方法を学びます。入門的な内容なので、初めての方でも大歓迎です!

  • 日時:10月15日(火)3限 13:15-15:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります
  • 日経NEEDS Financial-QUESTは利用環境が限られます。ご自身のノートPCでキャンパス内から1284Wirelessに接続した状態で、日経NEEDS Financial-QUESTにアクセスし、問題なく利用できるか、予めご確認ください。上手く利用できない場合には、お申込み時にお知らせください。

東洋経済デジタルコンテンツライブラリー

『週刊東洋経済』や『会社四季報』をはじめ、様々な企業・業界情報誌が読める東洋経済デジタルコンテンツライブラリー。企業研究の質を高める活用方法を知ることができます。

  • 日時:11月5日(火)3限 13:15-15:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

附属図書館では、みなさんの研究・学修に役立つガイダンスを開催しています。
10月16日(水)には「ワークショップ:法学科目(刑事法)の答案を書くために」を、一橋大学法学研究科との共催で実施します。

法学科目のうち、刑事法の問題に解答する際のノウハウが詰め込まれたワークショップです。
法学研究科の福部美黎先生を講師に迎え、個人ワーク、グループワークを通して、解答を書くために必要なポイントは何かを学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。


「ワークショップ:法学科目(刑事法)の答案を書くために」

福部先生からのコメント

法学答案は、様々な利益や価値が衝突する紛争に解決を与える文章です。事案の正確な分析、条文解釈から妥当な結論を導出する法的三段論法や判例・学説との付き合い方を基礎から解説します。法学部・法科大学院・司法試験を経験した講師が、刑事法の問題を素材にしながら、あらゆる科目に汎用できる方法論をお伝えします。

法学ワークショップポスター
  • 日時:10月16日(水)4限 15:15-17:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

事前課題について

  • 事前課題はこちら(2019年10月2日掲載)
  • 事前の答案の作成が可能な場合には、自分なりの答案を作成し、持参してください。
  • 書き方が全く分からないという場合には、一読のみで構いません。
  • 六法をご持参ください。

附属図書館では、みなさんの研究・学修に役立つガイダンスを開催しています。
7月には「ワークショップ:法学科目(憲法)の答案を書くために」を、一橋大学法学研究科との共催で実施します。

法学科目のうち、憲法の問題に解答する際のノウハウが詰め込まれたワークショップです。
法学研究科の川鍋健先生を講師に迎え、個人ワーク、グループワークを通して、解答を書くために必要なポイントは何かを学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。


「ワークショップ:法学科目(憲法)の答案を書くために」

川鍋先生からのコメント

法学は、専門用語が難しく、どう勉強すればよいか戸惑ってしまう方も多いと思います。このワークショップでは、法学部以外の履修者も多い憲法を素材に、勉強の方法や試験(学部試験や司法試験)の傾向について学ぶ機会を提供します。

法学ワークショップポスター
  • 日時:7月3日(水)4限 15:15-17:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

附属図書館では、みなさんの研究・学修に役立つガイダンスを開催しています。
6月には「英語論文の書き方」ガイダンスを、一橋大学英語エリアとの共催で実施します。英文ジャーナルへの投稿を考えている方、海外留学を予定している方、必見のガイダンスです。言語社会研究科の中井亜佐子教授を講師に迎え、英語論文の書き方を学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。


英語論文の書き方ガイダンス

中井先生からのコメント

人文・社会系の研究論文を英語で書くための基礎をお教えします。
①パラグラフ・ライティングとは何か、②論理的に議論を構成する方法、③剽窃を避けるためのルール、の3点を中心に解説します。

英語論文の書き方ガイダンスポスター
  • 日時:6月19日(水)4限 15:15-17:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

附属図書館では、みなさんの研究・学修に役立つガイダンスを実施しています。
5月には、各種データベースの提供元から講師をお招きし、ガイダンスを実施します。データベースの概要や特徴、操作方法や検索のコツも含め、詳細なお話を聞くことができるチャンスです。是非ご参加ください。

各回とも検索実習を含みます。ノートPCをご持参ください。


データベースガイダンスポスター

東洋経済デジタルコンテンツライブラリー / eol

『週刊東洋経済』や『会社四季報』が読める「東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー」と、詳細な企業データを収録した「eol」。企業研究の質が格段にアップします!

  • 日時:5月14日(火)3限 13:15-15:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

Web of Science / EndNote

幅広い分野の英語論文を収録し、論文同士の引用関係をたどることもできる「Web of Science」と、集めた文献の管理に役立つ「EndNote」を合わせてご紹介します!

  • 日時:5月20日(月)2限 10:45-12:30
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります

日経NEEDS Financial Quest

豊富な企業情報・財務情報を収録した「日経NEEDS Financial Quest」。詳しい検索方法や、データのエクスポートの方法についてマスターしましょう!

  • 日時:5月20日(月)4限 15:15-17:00
  • 会場:附属図書館会議室(時計台棟1階)
  • 定員:40名
  • 参加方法:事前申込制(こちらからお申込みください)
    ※定員になり次第、締め切ります
  • 日経NEEDS FQは利用環境が限られます。ご自身のノートPCでキャンパス内から1284Wirelessに接続した状態で、日経NEEDS FQにアクセスし、問題なく利用できるか、予めご確認ください。上手く利用できない場合には、お申込み時に、通信欄へお使いのOS、ブラウザをご記入ください。

附属図書館では、大学院生・学部生を対象に、図書館ガイダンスを開催しています。4月は一橋大学の図書館を初めて使う方、院生向けのサービスを知りたい方を対象に、図書館の使い方や資料の探し方を説明するガイダンスと実際に館内を巡るツアーをセットにしたプログラムをご用意しています。どうぞふるってご参加ください。


図書館ガイダンス+ツアーポスター

図書館ガイダンス + 館内ツアー【院生向け(学部生も参加可)】

一橋大学の図書館を初めて使う方、院生向けのサービスを知りたい方、必見のガイダンスです。研究活動に役立つ図書館のサービスや、論文・新聞記事の探し方などをご説明します。また、実際に館内を歩きながら、図書館の基本的な使い方をご案内します。

  • 開催期間:
    • 4月1日(月)13:30-14:30
    • 4月2日(火)-4月5日(金)10:45-11:45/13:30-14:30
    • 4月8日(月)10:45-11:45
    • 4月9日(火)-4月12日(金)10:45-11:45/13:30-14:30
  • 会場:附属図書館会議室(西キャンパス時計台棟1階)
  • 参加方法:事前申込不要。開始時間に会議室にお集まりください。