環境史へのいざない
開催概要
タイトル | 一橋大学附属図書館ブックトーク’14 環境史へのいざない |
日時 | 平成26年11月11日(火) 17:30~19:00 (17:00開場・受付開始) |
会場 | 一橋大学国立西キャンパス本館1階特別応接室 |
講師 | 斎藤 修 氏 (一橋大学名誉教授) |
紹介著書 | 『環境の経済史-森林・市場・国家-』(岩波現代全書,2014年) |
主催 | 一橋大学附属図書館 |
協力 | チーム・えんのした |

開催報告


附属図書館は、平成26年11月11日(火)に、ブックトーク’14『環境史へのいざない』を開催しました。今回は、図書のリユース活動を行う学生団体「チーム・えんのした」と協働して企画しました。
講師は、平成26年度の文化功労者に選ばれた斎藤修一橋大学名誉教授が務め、著書『環境の経済史-森林・市場・国家-』(岩波現代全書,2014年)について語りました。
会場には、50名(うち学外者12人)を超える参加者が集まり、席が足りないほどの盛況となりました。参加者からは多くの質問が寄せられ、環境史というテーマと共に、斎藤名誉教授の研究に触れる機会として関心の高さがうかがわれました。
講演後のアンケートからは、「著者の方から直接お話を聞けるこの企画は素晴らしい試みだと思う」、「初心者の私でも、とても楽しめました」、「歴史に対して視野を広げることができた」、「斎藤先生のお話を一度伺いたいと思っていたので、良い機会でした」、「今後もブックトークを企画してほしい」といった意見が寄せられました。
関連図書展示
講演会に先立ち、図書館本館1階エレベータ前で、附属図書館で所蔵する関連図書の紹介展示を行いました。

